|
8月22日に WEB方式で、第6回「めねっと版 当事者講師養成 及び スキルアップ講座」が 開催されました。
今回は 「実際にやってみよう!」の2回目、自分自身のことを テーマとして 初めての講話体験を してもらいます。
発表者は、めねっと北広島の 将来を担う 若手の一人「よっちゃん」こと 成田芳光さんと、昨年から盲導犬の あかりちゃんと 共同生活を始めた 活動力抜群の 「リリーさん」こと 松原広美さんです。
人前で話すことに 慣れていないと 言っていた二人ですが、自身の言葉で 丁寧に受講者に 自身の半生を 伝えていただきました。
緊張の中、初講話を 見事に成功させた 二人に対して、講習に参加した 会員から 感想文を提出して もらいましたので、この場を使い 今回も発表させていただきます。
一人目は「さくちゃん」こと 櫻井さんです。
成田さん、松原さん、先日は お疲れさまでした。
僕なりの感想を 書きたいと思います。
成田さん、いろいろ考えて 頑張って話していたのが 伝わってきました。
ただ、話を詰め込みすぎて 内容がぼやけた感じに なってしまったかなぁと思います。
あと、言葉を端的に表現すると もう少し伝わるんでは ないかなと 言うふうに感じました。
松原さん、とても上手に 話されていたと思います。
盲導犬と一緒に 暮らしているので 盲導犬とのことについて お話しされても いいのかなと感じました。
盲導犬のお話が 松原さんの強みに なるとおもいます。
お二人とも貴重な お話を聞かせていただき ありがとうございました。
二人目は「強くん」こと向原さんです。
こんにちは。
めねっと 事務局長の向原です。
今日も お二人の話を聞きました。僭越ながら 少し感想を 述べさせてもらいます。ちょっぴり長文です。
まずは成田君。1986年5月生まれ 35歳の若者です。
緊張が 画面を通じても伝わり,ハラハラして 聞いていましたが,予定した話は しっかり してくれました。人前で話しするって,経験ないと 本当に緊張しますよね。よく頑張ったと思います。Oさんのアドバイス通り,あとは 声に出して練習すると,もっともっと 上手に話せるように なると思うので,がんばって欲しいなぁ と思います。
OさんやYさんからも 言われていましたが,ゲームの話を する時の顔が 一番生き生きしていました。見えないながらも,ゲームを どうやって楽しめば いいのかという話は,子供受け すると思います。本番の当事者講習で 話してみたら いいと思います。
小宮先生という 歩行訓練士の 先生に出会い,音を頼りに 歩けるようになるといい というアドバイスから,音だけでなく,匂いやランドマークを頼りに 外に出歩けるように なったというのは 素晴らしいと思いました。それからランニングもですね。練習したら,どんどん走れるようになります。身体も健康になります。同じ誕生日のOさんに負けずに,頑張ってください!
これって感想じゃ ないかもしれません・・・。でも そういう気持ちになりながら 聞いていました。笑
次に,「りりーさん」こと 松原さんのお話です。
お話するのが慣れて いないこともあって,司会者との 対話形式にするという ことだったのですが,いざ始まってみると,流ちょうな話ぶりで,どんどん言葉が あふれてきます。司会者との対話形式ではなく,まさに独演会で,聴衆は みな話に引き込まれて いったと思います。Oさん言うとおり,当事者講習なんて不要で,すぐにデビューできるのでは と思いました。
話の内容がすごかった。15歳の時の薬害が原因で 難病にかかり 治療をしてきた というお話は壮絶で,正直言葉を失いました。なんと表現していいか わかりません。めねっとの会員ですから,見えないのは わかっていましたが,それ以外のハンディキャップを 抱えながら 生き抜いてきた 強い女性です。中でも,子供を作るのが 難しいと言われながら,シャケのように 子供を産んだら 死んでもいいから という気持ちで,子供を産み育ててきた というのは,本当に立派だと思います。
壮絶な人生を 歩みながらも,決して悲観的に 生きてきたわけではなく,北大のアニメ研究会に 入っていたこと,クラーク会館で 手塚治虫に出会った話,自分の描いた絵画が 入選した話など,若い頃の よかった話なども してくれたのが印象的です。
今は盲導犬の あかりちゃん といるのが,本当に楽しそうで,あかりちゃんへの 愛情が伝わりました。これからは,あかりちゃんと 楽しく暮らして くれたらと思います。いやあ,本当に女性って 強いですね。そこは,Oさんの感想とは 全く異なり,自分は強い女性「しか」知りません。笑
以上が、「さくちゃん」と「強くん」からの 感想文です。
二人の感想文からも、この講習が 参加者全員の 真剣な取り組みと なっていることが、伝えられたのでは ないかと思います。
二人の感想文を 最後まで 読んでいただいた皆さん、ありがとうございました。
いつものお願いですが 「めねっと」に対する、ご質問・ご意見・励ましのお言葉など、皆さんからのメッセージを お待ちしています!
今回の掲載写真は、前回に引き続き「めねっと」の活動の 思い出の1枚
2019年10月に開催した、めねっと版 バスツアー
【見えない方にも 見える方にも 写真解説】
貸し切りバスの中、バスガイド「ひでりん」の半生を語った 長~い自己紹介に、参加者全員が 爆笑の渦に巻き込まれています。